TOP
取り組み
Healthcare
世界最速で人口減少と高齢化が進む日本では、所得や地域による健康格差が広がっています。医療介護領域における人手不足、社会的孤立の問題など、医療・介護制度や産業の構造転換を試みるだけでなく、一人ひとりの身体的・精神的な健康をできる限り維持・向上できるよう、個々人の認識や相互扶助のありかたの変化を同時に促す取組を模索しています。
常務理事
NANAKO KUDO
事業部 インパクト・オフィサー
YUTA KUMO
インパクト・エコノミー・ラボ インパクト・カタリスト
TAKAAKI MORIKAWA
SYSTEM CHANGE
社会・環境課題を生み出す構造を捉え、変革する
OPPORTUNITY GAP
機会の格差を生み出す構造を変革するために
COMMUNITY REVITALIZATION
地域における構造的な課題解決と価値創造を目指す
IMPACT INVEVSTING
社会・環境課題解決を目指した投資
IMPACT IPO
インパクト企業の持続的なインパクト追及のための仕組みづくり
GSG IMPACT
インパクトエコノミーのグローバルネットワーク
IMPACT ECONOMY
社会・環境価値を創出する新しい経済モデル
IMPACT MEASUREMENT & MANAGEMENT
社会・環境へのインパクトを測定し、最大化する
DORMANT DEPOSIT ACCOUNTS UTILIZATION PROJECT
一定期間取引が行われない預金等を社会課題解決のために活用
HATARAKU FUND
社会における「働く人を支える仕組み」の充実を目指す
B-CORP™
社会にポジティブなインパクトを生み出す企業の認証制度
SIIFIC WELLNESS FUND
ウェルネス領域の社会課題の構造的な解決を目指す